Cover
Front
LEE MORGAN
THE PROCRASTINATOR/LEE MORGAN/新たに発見された67年と69年の未発表音源を78年にリリースした2枚組。カーター、ハンコック、ショーターにハッチャーソンという布陣でマイルスの影響も色濃く受けたモーガン後期の貴重な音源。 '78US Blue Noteオリジナル。 ![]() ¥12,800 (Tax in)
Other
Image
Condition (Jacket / Disc):
M(Mint) : New NM:Near Mint EX+:Excellent+ EX:Excellent EX−:Excellent− VG+:Very Good+ VG:Very Good VG−:Very Good− G:Good G−:Good−
Other
Image
Condition (Jacket / Disc):
M(Mint) : New NM:Near Mint EX+:Excellent+ EX:Excellent EX−:Excellent− VG+:Very Good+ VG:Very Good VG−:Very Good− G:Good G−:Good−
LEE MORGAN
THE PROCRASTINATOR/LEE MORGAN/新たに発見された67年と69年の未発表音源を78年にリリースした2枚組。カーター、ハンコック、ショーターにハッチャーソンという布陣でマイルスの影響も色濃く受けたモーガン後期の貴重な音源。 '78US Blue Noteオリジナル。 ![]() ¥12,800 (Tax in)
Add to Cart
Sold Out
マイケル・カスクーナによって発掘された67年と69年録音のブルーノート未発表音源を78年にリリースした2枚組。
ABサイドは67年、モーガン他、ロン・カーター、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターにボビー・ハッチャーソン、ビリー・ヒギンスという布陣でマイルス・クインテットの影響が色濃く見えるセッション。 CDサイドはジョージ・コールマン、ジュリアン・プリースターとの3管にピアノはハロルド・メイバーン。 こちらの方がモーガンらしさが出ているセッションでしょうか。 どちらにしろ、モーガン後期、モーガン不遇の時期と言われたこの頃の彼のリーダー作は非常に少ないので貴重な音源です。 '78 US Blue Note オリジナル (BN-LA582-J2)、 見開き2枚組。 *ドリルホールあり。 Lee Morgan (tp),
"The Procrastinator" "Party Time" "Rio" "Free Flow" "Mr. Johnson"
Condition (Jacket / Disc):
M(Mint) : New NM:Near Mint EX+:Excellent+ EX:Excellent EX−:Excellent− VG+:Very Good+ VG:Very Good VG−:Very Good− G:Good G−:Good−
Sold Out
マイケル・カスクーナによって発掘された67年と69年録音のブルーノート未発表音源を78年にリリースした2枚組。
ABサイドは67年、モーガン他、ロン・カーター、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターにボビー・ハッチャーソン、ビリー・ヒギンスという布陣でマイルス・クインテットの影響が色濃く見えるセッション。 CDサイドはジョージ・コールマン、ジュリアン・プリースターとの3管にピアノはハロルド・メイバーン。 こちらの方がモーガンらしさが出ているセッションでしょうか。 どちらにしろ、モーガン後期、モーガン不遇の時期と言われたこの頃の彼のリーダー作は非常に少ないので貴重な音源です。 '78 US Blue Note オリジナル (BN-LA582-J2)、 見開き2枚組。 *ドリルホールあり。 Lee Morgan (tp),
"The Procrastinator" "Party Time" "Rio" "Free Flow" "Mr. Johnson" |
|