全280件
BOYS AND GIRLS/BRYAN FERRY/元ロキシー・ミュージックのブライアン・フェリー85年ソロ作。大人の色気たっぷりのアダルト・ロック・アルバム。ヒット曲「スレイヴ・トゥ・ラヴ」「ドント・ストップ・ザ・ダンス」収録。UK オリジナル盤。
1,200JPY
AS YOU WERE/LIAM GALLAGHER/元英ロック・バンド、オアシスのリード・ボーカリスト、リアム・ギャラガーの2017年、ソロ1st アルバム。"Wall Of Glass", "For What It's Worth" などヒット曲収録。ストレートなギャラガー節を聞かせる好盤。EUオリジナル盤。
2,000JPY
MANASSAS/STEPHEN STILLS/バーズののクリス・ヒルマンを迎えて製作したステファン・スティルス率いる”マナサス” 72年デビュー・アルバム。スティルスのトレードマークであるヴォーカル、ソングライティングのみならず燃えるようなギタープレイを堪能できる名作。'72 US盤。
LOST WITHOUT YOUR LOVE/BREAD/デイヴィッド・ゲイツをリーダーに68年LAで結成されたソフトロック・バンド「ブレッド」76年、再結成時の6thアルバム。大ヒットした美しいバラード「愛のかけら」を収録した彼らの70年代の名作。
1,000JPY
TERENCE BOYLAN/TERENCE BOYLAN/米シンガー・ソング・ライターでマルチ・プレイヤーであるテレンス・ボイラン77年作。ドナルド・フェイゲンやジョン・クレマー、ドン・ヘンリー他豪華ミュージシャンが参加した西海岸AORの傑作盤。
THE LOW SPARK OF HIGH HEELED BOYS/TRAFFIC/60年代後半から70年代前半にかけて活躍したスティーブ・ウィンウッドを中心とするイギリスのバンド「トラフィック」、ブリティッシュ・トラッドにブルースやジャズ、ソウルの要素を取り入れた佳曲揃いの71年作。'71 US盤。
MAXUS/MAXUS/ヴォーカル、ピアニストのジェイ・グルスカが中心となりLAのトップ・ミュージシャン達が参加、マイケル・ランドウらメンバー全員の超絶プレイを余すところなく音盤に刻んだ81年、AOR, FUSIONの名盤!US オリジナル。
900JPY
CYMBAL AND CLINGER/CYMBAL AND CLINGER/オールディーズのヒット曲 "Mr. Bass Man" で知られるジョニー・シンバルが女性シンガー、ペギー・クリンガーと結成したデュオ・バンド72年作。ストーンズのカヴァー"You Can't Always Get What You Want" 収録! US オリジナル。
YOU'RE ONLY LONELY/J.D.SOUTHER/ソロ活動の傍ら様々なアーティストに楽曲提供、ヒット曲を生み出した西海岸のシンガー・ソング・ライター、ジョン・デヴィッド・サウザー79年の3rd作。西海岸のトップ・ミュージシャンが集結、優しさと暖かい温もりを感じるAOR傑作。
800JPY
BLACK ROSE/JOHN DAVID SOUTHER/ウエストコースト・ロックのスーパー・グループ、「サウザー・ヒルマン・ヒューレイ・バンド」のジョン・デヴィッド・サウザー76年2ndソロ名盤。イントロにドラムブレイクがあるブルージーな "Midnight Prowl" にはドナルド・バードが参加。
1,400JPY
NORTH BOUND/KALAPANA/ハワイアンAORの代表的バンド、カラパナの79年作。極上メロウAOR "GOT TO FIND YOU GIRL”、カッティングギターが気持ち良いグルーヴィーな "RAINY DAY"、ボッサ~レゲエの"ASIAN WOMAN”など収録した人気作。'79国内盤。
THE MOB/THE MOB/シカゴ出身のブルー・アイド・ソウル・グループ "モブ" 。ホーン・セクションを擁したファンク色濃い75年の2ndアルバム。人気のネッド・ドヒニーの "Get It Up For Love" ファンク・カヴァーが最高!!/US オリジナル。
2,400JPY
TIME AND CHANCE/CALDERA/キーボード奏者のエドゥアルド・デル・バリオとギタリストのジョージ・ストランツ率いるジャズ・ファンク、ラテン・ロック・バンド『カルデラ』78年3rd作。EW&Fのメンバー、ラリー・ダンがプロデュースで参加。US オリジナル。
1,700JPY
RAT IN THE KITCHEN/UB40/アリ・キャンベルの甘いヴオーカルが堪らないブリティッシュ・レゲエ ・バンド、UB40の86年5thアルバム。メロウでポップな曲がずらりと並ぶブリージンな1枚。ハーブ・アルパート、ルビー・ターナー参加。’86国内プロモ盤。
1,500JPY
MAD NO MAD/MADNESS/イギリスのネオスカ・バンド、マッドネスの85年作。2トーン色を抑えたポップな内容でブリットポップ・ファンにもオススメの好盤。スクリッティ・ポリッティのヒット曲 "Sweetest Girl" カヴァー収録。UK Zarjazzオリジナル。
NEW YORK, LONDON, PARIS, MUNICH/M/英ミュージシャン、ロビン・スコットによるテクノ・ポップ・ユニット "M" の79年作。収録の「POP MUZIK」は大ヒットしたが「一発屋」として知られている。が、82年には坂本龍一と共作ミニ・アルバム「アレンジメント」を発表している。
BOOK OF DREAMS/THE STEVE MILLER BAND/DJにも人気の前作 "Fly Like an Eagle" ('76)で大成功を収めた米ブルース・ロック・バンドの77年作。前作同様シンセを使ったスペーシーな雰囲気を残しつつよりポップさを増した絶頂期のヒット・アルバム。US オリジナル。
TIME PIECES THE BEST OF ERIC CLAPTON/ERIC CLAPTON/エリック・クラプトンのRSOレコード時代のヒット曲を集めた70年代ベスト盤。デレク・アンド・ザ・ドミノス名義の名ラヴ・ソング「いとしのレイラ」「アイ・ショット・ザ・シェリフ」「天国への扉」他全11曲収録。国内盤。
THE TRUTH OF US/DAVID POMERANZ/バニー・マニロウのヒットでも知られ田中康夫原作の映画「なんとなくクリスタル」の挿入歌として使用された名曲 "The Old Songs" 収録の全編甘く切ない80年のAOR、Light & Mellow 名盤。USオリジナル。
WRONG END OF THE RAINBOW/TOM RUSH/米フォーク、ブルース・シンガーのトム・ラッシュがジェームス・テイラーやジェシ・ウィンチェスター等の楽曲を取り上げたフォーキーでウォーミングな70年作。/'70 US Columbiaオリジナル(C 30402)。
GOOD FOR YOU, TOO/TONI BROWN/米フォークロック・バンドJoy of Cookingのギタリストでシンガーのトニ・ブラウンのソロ74年作。アーシーな演奏にキュートなボーカルが癒されるフォーキーな良作。リンダ・ルイスを思わせるソウルフルなB5がGoodです。'74US盤。
BOOMSHADOW/NINO MOSCHELLA/スライ、プリンス、P-FUNKの再来!"現代版スティーヴィー"、"ポスト・アンプ・フィドラー"と世界中が賞賛、ソウル、ファンク、フォーク、ロック、サイケデリックとジャンルレスにクリエイトするマルチ・プレイヤー、ニーノ・モスケラ2ndアルバム!
2,500JPY
PARADISE THEATER/STYX/81年プログレ〜ロックバンド、スティクス全盛期の傑作。シカゴに存在したパラダイス・シアターのオープンからクローズまでをフィクションとして描いたコンセプト・アルバム。大ヒット曲『ザ・ベスト・オブ・タイムズ』収録。レーザーエッチング仕様。
THE HONEY DRIPPERS VOLUME 1/THE HONEY DRIPPERS/レッド・ツェッペリンのロバート・プラント、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、シックのナイル・ロジャースという大物ミュージシャンで結成されたユニット、ハニー・ドリッパーズの84年リリースの5曲入りミニ・アルバム。
ROCK 'N' ROLL FEVER/SHANANA/69年から活動しているロックンロール・グループ。カヴァー中心に演奏するロックンロールのスタンダードが詰まった彼らの79年リリースの日本企画編集盤。
ROCK'N ROLL HEROES/GENE VINCENT & EDDIE COCHRAN/ジーン・ビンセントとエディ・コクラン、2人のオリジナル・ロックンローラーをカップリング!! BBC『サタデイ・クラブ』のラジオ放送形式で曲間にDJのトークが入ります。仏盤。
WILLIE AND THE POOR BOYS/WILLIE AND THE POOR BOYS/フェイセズのロニー・レーンが冒された原因不明の難病(多発性脳脊髄硬化症)の研究機関ARMSへのチャリティを目的として、ビル・ワイマンが声をかけてスタートしたスーパー・バンド。国内盤。
ELVIS IS BACK !/ELVIS PRESLEY/邦題「エルヴィスが帰って来た」。軍隊からの除隊後エルヴィスがカンバックした60年録音作。D.J.フォンタナとバディ・ハーマンによるダブルドラムを初めて導入、ナッシュビルで録音された名盤。国内リイシュー盤。ポスター付き。
ELVIS GOLD RECORDS Vol.5/ELVIS PRESLEY/84年エルビスのヒット曲をコンパイルしたシリーズ第5弾。 68年リリースの第4弾以降のヒット曲を収録。 プラチナを記録した大ヒット・アルバムのタイトル曲『ムーディー・ブルー』他全10曲収録。 国内盤(RPL-8244)。
ELVIS' GOLD RECORDS Vol.4/ELVIS PRESLEY/60年〜67年のヒット曲を集めたコンピレーション・アルバム。 "LOVE LETTERS"、"WITCHCRAFT" 他全12曲収録。国内初期プレス盤。
THE VOICE OF SCOTT McKENZIE/SCOTT McKENZIE/60年代後半ヒッピー達が巻き起こしたカウンター・カルチャー「サマー・オブ・ラブ」を象徴する大ヒット曲「花のサンフランシスコ」収録の67年作。UK盤(63157)。
CREATURES OF THE NIGHT/KISS/邦題『暗黒の神話』。ポップ路線から大胆なヘヴィー・メタル路線に転換した82年10thアルバム。ジーン・シモンズとポール・スタンレーの共同プロデュース。『勇士の叫び』『ウォー・マシーン』など収録。国内盤。
ASYLUM/KISS/85年13枚目のアルバム。これまでのハード路線から軌道修正しMTVを意識したヒット・チャート狙いのポップなヘヴィーメタル・サウンドとなっている。UKオリジナル盤。
FAREWELL SONG/JANIS JOPLIN/82年リリース。若くしてこの世を去った偉大な女性ロック・シンガー、ジャニスのスタジオ+ライブ音源のレアな未発表音源集。"One Night Stand" など彼女の圧巻のパフォーマンスの数々を収録。US盤(PC 37569)。
1,800JPY
ALL SPORTS BAND/ALL SPORTS BAND/米ロックバンド、ALL SPORTS BANDの81年唯一のアルバム。AOR寄りなポップでメロディアスなアメリカン・ハードロックといったところでしょうか。レアです。US オリジナル。
3,000JPY
SEVEN AND THE RAGGED THE TIGER/DURAN DURAN/83年デュラン デュラン3rdアルバム。"The Reflex", "New Moon On Monday", "Union Of The Snake" 等大ヒット曲収録のニュー・ロマンティック名盤。アレックス・サドキン、プロデュース。国内盤。
HOWLIN WIND/GRAHAM PARKER/ニック・ロウ、プロデュース、76年デビュー・アルバム。バックはパブ・ロック界の中心的バンド、ルーモアが務め、ロック、R&B、レゲエ と彼が影響を受けた音楽の要素が色濃くでた作品。レゲエ ・チューン"Don't Ask Me Question"は某DJもプレイ!
AND A TIME TO DANCE/LOS LOBOS/映画『ラバンバ』の主題歌で知られるロス・ロボスの83年作。ごきげんなテックス・メックス・ロックンロールが満載。USオリジナル。
THE SOUND OF MUSIC(AN ANTI-RACIST BENEFIT)/V.A./同名映画のサントラをインディ・ネオアコ系ロック・バンドがカヴァー。'93 UKオリジナル。
THE GOLDEN GREAT OF/THREE DOG NIGHT/60年代から活動し3人のリード・シンガーを擁する独特の編成の米ロック・バンド。数々のヒットを飛ばし続けた彼らのベスト盤。
GIRLS WITH GUNS/TOMMY SHAW/元STYXギタリスト、脱退後の84年トミー・ショウ、ソロ1stアルバム。マイク・ストーン プロデュース。80'sの隠れた名盤。国内盤。
RUTHLESS PEOPLE/V.A./86年の映画『殺したい女』オリジナル・サウンドトラック。ミック・ジャガー、ルーサー・ヴァンドロス、ビリー・ジョエル、クール&ザ・ギャング等収録。US オリジナル。
500JPY
BOATS AGAINST THE CURRENT/ERIC CARMEN/元祖パワー・ポップ、ラズベリーズ解散後のソロ2ndアルバム。珠玉のポップ・チューン"She Did It"、名バラード "Boats Against the Current"(雄々しき翼)収録。US Org.
FREEDOM AT POINT ZERO/JEFFERSON STARSHIP/イントロに強烈なドラム・ブレイクありのUltimate Breaks & Beats にも収録されている "Rock Music" 収録。サイケデリック・フォーク・ロックバンド、ジェファーソン・エアプレイン解散後に結成されたバンド。79年US Original。
THREE DOG NIGHT/JOY TO THE WORLD THEIR GREATEST HITS/68年にLAで結成されたポップ・ロック・グループ。優れた編曲とポップで親しみやすい歌と演奏により70年代の米国ポップ・シーンで人気を得たTHREE DOG NIGHT ベスト盤。'74国内見本盤。お馴染み"Joy To The World"収録
SANCTUARY/THE J. GEILS BAND/60年代から活動するブルースロック・バンド、J. GEILS BANDのEMI移籍第一弾。ポップさも加わった78年作。"One Last Kiss" 収録。国内盤。
RUNNING ON EMPTY/JACKSON BROWN/70年代を代表するSSW。ライブ盤ではあるがステージ上でのライヴ・パフォーマンスに加え、ホテルの部屋やバック・ステージのリハーサル・ルーム、ツアー・バスでの演奏までを収録した異色の77年作。
SECONDS OUT/GENESIS/イギリスを代表するプログレッシヴ・ロックバンド、ジェネシスの76年〜77年のライブを収めた2枚組アルバム。USオリジナル。
2,200JPY
HEAR'N AID/HEART'N AID/ディオのメンバーが中心となって呼びかけたハード・ロック、メタル系ミュージシャン達によるアフリカ飢餓救済チャリティ・アルバム。
UNRELEASED/LARRY WILLIAMS/86年リリース、US盤(SP 2158)。米ロックンロール・シンガー。SPECIALITY時代の未発表音源を集めたレア音源集。