全38件
DEV-O LIVE/DEVO/ニュー・ウェーブ、テクノ・ポップ界のカルト・バンド、DEVO80年サンフランシスコはウォーフィールドでのライブを収録。ヒット曲 "Whip It" など演奏、DEVO初期のポスト・パンク的な演奏がカッコいいナイス・ライブ盤!/US オリジナル。
2,000JPY
BOYS AND GIRLS/BRYAN FERRY/元ロキシー・ミュージックのブライアン・フェリー85年ソロ作。大人の色気たっぷりのアダルト・ロック・アルバム。ヒット曲「スレイヴ・トゥ・ラヴ」「ドント・ストップ・ザ・ダンス」収録。UK オリジナル盤。
1,200JPY
PIGBAG/PIGBAG/英ブリストル出身、80年代初頭にカリスマ的人気を博したポスト・パンク、ニューウェーブ 、エスノ・ファンク・バンド、ピッグバッグの"Papa's Got A Brand New Pigbag"などライブ音源を中心に"Jump The Line"のリミックスを収録した83年作。'83 ドイツ盤。
HE SHE OR IT’S DEVO/DEVO/米ニューウェイヴ、テクノ・ポップ・バンド、ディーボの77年NYのナイト・クラブ「マクシス・カンサス・シティ」でのライブを収録したレアなブートレグ盤。/'78 US The Impossible Recordworks。
3,800JPY
戦争反対/スネークマンショー/桑原茂一、伊武雅刀、小林克也によるユニット、スネークマン・ショーの75年、2ND作。音楽と危ないコントが交錯するラジカルでエキセントリックな作品。ホルガー・シューカイ、リップ・リグ&パニック、MELON 、坂本龍一、細野晴臣等参加!!
MAD NO MAD/MADNESS/イギリスのネオスカ・バンド、マッドネスの85年作。2トーン色を抑えたポップな内容でブリットポップ・ファンにもオススメの好盤。スクリッティ・ポリッティのヒット曲 "Sweetest Girl" カヴァー収録。UK Zarjazzオリジナル。
1,700JPY
NEW YORK, LONDON, PARIS, MUNICH/M/英ミュージシャン、ロビン・スコットによるテクノ・ポップ・ユニット "M" の79年作。収録の「POP MUZIK」は大ヒットしたが「一発屋」として知られている。が、82年には坂本龍一と共作ミニ・アルバム「アレンジメント」を発表している。
1,500JPY
SEVEN AND THE RAGGED THE TIGER/DURAN DURAN/83年デュラン デュラン3rdアルバム。"The Reflex", "New Moon On Monday", "Union Of The Snake" 等大ヒット曲収録のニュー・ロマンティック名盤。アレックス・サドキン、プロデュース。国内盤。
900JPY
RAT IN THE KITCHEN/UB40/アリ・キャンベルの甘いヴオーカルが堪らないブリティッシュ・レゲエ ・バンド、UB40の86年5thアルバム。メロウでポップな曲がずらりと並ぶブリージンな1枚。ハーブ・アルパート、ルビー・ターナー参加。’86国内プロモ盤。
FOURTH WALL/THE FLYING LIZARDS/鬼才デヴィッド・カニンガムによって結成、「マネー」のヒットで知られるイギリスの実験的ニューウェーブ ・バンド、フライング・リザーズ81年の2ndアルバム。カーティス・メイフィールド "MOVE ON UP"のアヴァンギャルド・カヴァー収録!
1,800JPY
LIMPING FOR A GENERATION/THE BLOW MONKEYS/80年代に活躍、スタイル・カウンシルと双璧をなす人気であったUKのブルー・アイド・ソウル、ネオアコ・バンド、ブロウ・モンキーズの84年傑作デビュー盤。サバービア・ファンにも!'86 国内盤。
1,000JPY
WHOOPS! THERE GOES THE NEIGHBORHOOD/THE BLOWMONKEYS/'89 EU ORIGINAL。
MOVIES/HOLGER CZUKAY/元CANのメンバーでジャーマン・エクスペリメンタルの鬼才ホルガー・シューカイの79年作。サントリー角瓶の昭和のCM曲に起用された哀愁のオリエンタル・チューン『ペルシアン・ラブ』を収録した永遠の名盤。/'81 国内Trio盤。
3,000JPY
MUSIC THAT YOU CAN DANCE TO/SPARKS/86年作。エレクトロ・ポップ期。80'sらしいきらびやかなシンセサウンドがフィーチャーされたダンスチューンが満載。USオリジナル。
LAMENT/ULTRAVOX/'84国内盤。ミッジ・ユーロ加入の7thアルバム。ヒット曲"Dancing With Tears In My Eyes"収録。
7/MADNESS/81年、UK 2 TONE スカバンド、マッドネスの3rdアルバム。ヒット曲 "Shut Up", "Grey Day" 、そしてホンダCITYのCMソング "In The City" はこちらの日本盤のみ収録。
1,400JPY
IN C/TERRY RILEY/『ミニマリズムの父』作曲家、ピアニスト、ヴォーカリストでもあるテリー・ライリーがミニマル・ミュージックを世に広めた64年の金字塔的作品。11人の奏者による寄せては引いていく繰り返されるフレーズの変化は陶酔感の極みを生む名作。'74国内盤。
2,300JPY
WALTZ DARLING/MALCOLM McLAREN AND THE BOOTZILLA ORHESTRA/セックス・ピストルズの仕掛け人でありヴィヴィアン・ウエストウッドとの活動でも知られるマルコム・マクラーレン89年作。ハウスをベースにクラシック、ヴォーギングなど取り入れたマルコム流ダンスミュージック!
THE BOTTLE LINE, BAD 12" EP/BIG AUDIO DYNAMITE/CLASH解散後のミック・ジョーンズが結成したミクスチャー・ダンス・バンド。85年1stアルバムからのシングル・カット。US Def Jamからリリースのリック・ルービンRemix。
2,200JPY
THE CLASH MEGA-MIX/THE CLASH/"The Magnificent Seven","Should I Stay Or Should I Go","London Calling","This Is Radio Clash"など クラッシュのヒット曲をの数々を80's風メガ・ミックス。ブートレグ。
ONE STEP BEYOND/MADNESS/79年、UK 2 TONEスカバンド、マッドネスのデビュー・アルバム。マストなロンドン・ナイト・クラシック『One Step Beyond』収録。UKリイシュー盤。
NADA BRAHMA/SHEILA CHANDRA/スピリチュアルでメディテイティブなノン・ビートトラック"NADA BRAHMA”は必聴!!UK Org
NIGHT AND DAY/JOE JACKSON/ニュー・ウェーブにジャズやラテン、ブラジルをクロスオーヴァーさせたポップな82年作。FPMもカヴァーしたヒット曲"STEPPIN' OUT"収録。US盤。
THE ACE OF PLASTIC/BUGGLES/後にプロデューサーとして大成功を収めるトレバー・ホーン率いる、ニュー・ウェイヴ、テクノ・ポップ・バンド。大ヒット・シングル”ラジオスターの悲劇"収録。国内盤。
REPLICAS/TUBEWAY ARMY/'79国内盤(P-10729)。ブリティッシュ・ニュー・ウェイヴ最重要人物ゲイリー・ニューマンによる2ndアルバム。
CRYSTAL (Lee Coombs remix) 12" EP/NEW ORDER/01年リリースの"GET READY"からのシングルカット。UKブレイクス/ハウスのベテランプロデューサー、Lee Coombsによるトライバル MIX。
TOTAL DEVO/DEVO/US Org
CRYSTAL (Creamer K Remix) 12" EP/NEW ORDER/01年リリースの"GET READY"からのシングルカット。 White×Yerrow Green ジャケット。
CRYSTAL (Bedrock remix) 12" EP/NEW ORDER/01年リリースの"GET READY"からのシングルカット。プログレッシヴ・ハウス・ミックス、Bedrock Remix収録。
SHOUT REMIX 12" EP/TEARS FOR FEARS/80'S 大ヒット曲。US '85プレス。US REMIX, UK RIMIX 収録。
THE LAST OF MOHICANS/BOW WOW WOW/'82 USオリジナル。4曲入り12" EP。マルコム・マクラーレンが送り出したNew Wave バンド。
SEE JUNGLE! SEE JUNGLE! GO JOIN YOUR GANG YEAH! CITY ALL OVER, GO APE CRAZY/BOWWOW WOW/81年作。マルコム・マクラーレン プロデュースのニューウェーブ、ファンカラティーナ傑作盤!!
SOMEONE LIKE YOU Remix 12" EP/NEW ORDER/A-sideはJames Holdenの超ダビーなプログレッシヴ・ハウスMIX, B-sideはFunk D'Voidによるテック・ハウスMIX。
BUSINESS AS USUAL/MEN AT WORK/'82国内盤。オーストラリア出身80'sニューウェーブ、傑作1stアルバム。
800JPY
FORBIDDEN COLOURS 12"EP/RYUICHI SAKAHACHI & DAVID SYLVIAN/坂本龍一、映画『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲に英バンド、JAPANのデヴィッド・シルビアンがヴォーカルを。UK オリジナル盤。
2,500JPY
SERIOUS JAPANESE 12inch EP/MELON/UK盤。元PLASTICSの中西俊夫率いるユニット。ニューウェーブ・HIP HOP。
TIN DRUM/JAPAN/国内盤。
MORE THAN PHYSICAL 12INCH EP/BANANARAMA/ 80’s New Wave Disco
300JPY