全10件
AUTUMN/GEORGE WINSTON/80年ウィンダム・ヒルからリリース。ニューエイジ・ミュージック系のピアニスト、ジョージ・ウィンストンの詩情豊かに歌い上げるソロ・ピアノ集。「彫刻の森美術館」のCM 他、各方面で使用されている「LONGING , LOVE」を収録した彼の代表作。
1,400JPY
RIMSKY-KORSAKOV "SCHEHERAZADE"/LEONARD BERNSTEIN-NEW YORK PHILHARMONIC/ロシアの作曲家、リムスキー=コルサコフ の交響組曲「シェラザード」作品35を レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニックが演奏。独奏バイオリンはジョン・コリリアーノ。
1,500JPY
GROFE : GRAND CANYON SUITE/GROFE, LEONARD BERNSTEIN/ファード・グローフェの組曲「グランド・キャニオン」と交響舞曲「ウエスト・サイド物語」をレナード・バーンスタイン指揮の元、ニューヨーク・フィルハーモニックが演奏。64年リリース。国内RE盤。
800JPY
NEW. BEST CLASSICS 150「音のカタログ」第1巻/V.A./全4巻中の第1巻は交響曲、管弦楽団編その1。CBSソニー企画によるピアニスト、中村紘子さんと指揮者、大場洋一郎氏の対談とともにクラッシックの名曲に触れる"名曲ガイダンス"。
600JPY
NEW. BEST CLASSICS 150「音のカタログ」第2巻/V.A./全4巻中の第2巻は交響曲、管弦楽団編その2。CBSソニー企画によるピアニスト、中村紘子さんと指揮者、大場洋一郎氏の対談とともにクラッシックの名曲に触れる"名曲ガイダンス"。
NEW. BEST CLASSICS 150「音のカタログ」第3巻/V.A./全4巻中の第3巻は協奏曲、室内楽曲編。CBSソニー企画によるピアニスト、中村紘子さんと指揮者、大場洋一郎氏の対談とともにクラッシックの名曲に触れる"名曲ガイダンス"。
NEW. BEST CLASSICS 150「音のカタログ」第4巻/V.A./全4巻中の第4巻はピアノ曲、器楽曲編。CBSソニー企画によるピアニスト、中村紘子さんと指揮者、大場洋一郎氏の対談とともにクラッシックの名曲に触れる"名曲ガイダンス"。
HOLST: THE PLANETS/LEONARD BERNSTEIN/アメリカが誇る国際的な作曲家、指揮者であるレナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック・オーケストラ演奏による、ホルストの組曲『惑星』。 73年リリース。
IN C/TERRY RILEY/『ミニマリズムの父』作曲家、ピアニスト、ヴォーカリストでもあるテリー・ライリーがミニマル・ミュージックを世に広めた64年の金字塔的作品。11人の奏者による寄せては引いていく繰り返されるフレーズの変化は陶酔感の極みを生む名作。'74国内盤。
2,300JPY
KNOCK ME SENSELESS 12"EP/EASTBOUND EXPRESSWAY/70~80年代のUKハイエナジーのレジェンド・プロデューサー、イアン・レヴィンが手掛けたガールズ・ディスコ・グループEastbound Expresswayの86年作。ラテン・フレイバーの効いたハイエナジー・ブギー。UKオリジナル。
500JPY