全体検索結果 で検索した結果
全3133件
LIGHTHOUSE ALL - STARS VOLUME THREE/HOWARD RUMSEY/西海岸ジャズの中心人物ハワード・ラムゼイ率いる「ライトハウス・オール・スターズ」。超豪華西海岸プレイヤーが大勢参加したドライブ感溢れるジャム・セッションをお楽しみく下さい!!'86 US OJC盤。
1,500円
EXPLORING THE FUTURE/THE CURTIS COUNCE QUINTET/西海岸の黒人ベーシスト、カーティス・カウンス58年作。エルモ・ホープ、ハロルド・ランド等5人中4人が黒人プレイヤーで構成された演奏は西海岸の爽やかさを持ちながら非常に良くスウィングするハードバップ好盤。'70 US。
2,000円
BLUES FOR TOMORROW/V.A./当時のモダン・エイジを飾ったコルトレーン、ロリンズ、ウォーリントン他、名プレイヤー達によるリバーサイド・レコードでの貴重な未発表セッションを収録した57年リリースのオムニバス・アルバム。/'82 US OJC盤。
1,200円
GO/STOMU YAMASHTA/再入荷。海外で活躍する日本人打楽器奏者、山下勉の76年作。スティーヴ・ウィンウッド、マイケル・シュリーヴ、クラウス・シュルツ等が参加。ジャズやフュージョンへアプローチするスペイシーな前衛ロック作品。
SOUTHERN HORIZON/JOE HARRIOTT QUINTET AND SEXTET/ジャマイカ出身のアルト奏者、ジョー・ハリオットの59, 60年録音作。クインテットとセクステット編成でのセッションを収録したブリティッシュ・ジャズの名盤!/US オリジナル・ステレオ盤(JLP 937S), DG。
8,500円
TO MY QUEEN/WALT DICKERSON/ヴィブラフォン界のコルトレーンと呼ばれるディッカーソンが妻にささげた62年プレステッジの名盤。アンドリュー・ヒルの参加により、いっそう増幅する独特の宇宙観。硬質のヴィヴラフォンの音色があなたを異世界へ誘います。US盤。
WISE GUY/KID CREOLE AND THE COCONUTS/「Dr.バザーズ・オリジナル・サヴァンナ・バンド」を前身とするラテンディスコ・バンド、82年3rdアルバム。DJ MURO氏、藤原ヒロシ氏のMIX CDに収録された哀愁のトロピック・ソウル「I'm A Wonderful Thing, Baby」収録!USオリジナル。
1,800円
CHASE/CHASE/トランペット奏者のビル・チェイスを中心に結成されたブラス・ロック、ジャズ・ロック・バンド「チェイス」71年の1stアルバム。大ヒット骨太ジャズ・ロック "Get It On" 、グルーヴィーなジャズ・ファンク "Boys And Girls Together" 収録。
AFRO BLUE/DEE DEE BRIDGEWATER/再入荷 !! /米女性ジャズ・シンガー、ディー・ディー・ブリッジウォーター74年日本制作、日本リリースによる伝説のデビュー・アルバム。多幸感に包まれる名唄の数々。海外コレクターも血眼で探し求めたブラック・ジャズ永遠の名盤!!
4,900円
THE BEST OF MAX ROACH AND CLIFFORD BROWN IN CONCERT/CLIFFORD BROWN AND MAX ROACH/夭折の天才トランペッター、クリフォード・ブラウンとドラムの名手マックス・ローチの最強コンビによる54年のライブを収録した彼ら唯一のライブ盤でハードバップの名盤!
LUCKY IS BACK !(THEN, SO IS LOVE)/LUCKY THOMPSON/ベイシー楽団をはじめ多くのビッグバンドに在籍した名テナー奏者ラッキー・トンプソンがフランスからアメリカに帰国後、65年にトミー・フラナガンと共演、小レーベル「リヴォリ」に吹き込んだ名盤。US オリジナルST盤。
12,000円
A NIGHT AT BOOMERS, VOL.2/THE CEDAR WALTON TRIO/73年、NYのクラブ『Boomers』での名手シダー・ウォルトン伝説のライブ名演第2集。クリフォード・ブラウンをゲストに迎え「ネイマ」「星影のステラ」などスタンダードを雰囲気たっぷりに聞かせます!'83国内盤。
PARI ENCOUNTER/GARY BURTON & STEPHANE GRAPPELLI/72年、現代ヴィブラフォン奏法の先駆者ゲイリー・バートンとジャズ・バイオリニストの第一人者、仏のステファン・グラッペリの共演盤。マイルスの "Blue In Green" 等、非常に洗練された爽やかな演奏を聞かせてくれる好盤。
1,000円
PRELUDE TO.../BARBARA & ERNIE/ハービー・ハンコックやクインシー・ジョーンズらのバック・ヴォーカルとして活躍していたバーバラとギタリスト、アーニーによるサイケデリックで、ソウル、ジャズ、ロック...ジャンルを超えたグレート・アルバム!/2022 USリイシュー。
2,200円
A TOUCH OF THE BLUES/LEE WILEY WITH BILLY BUTTERFIELD AND HIS ORCHESTRA/ミルドレッド・ベイリーと並ぶ白人女性シンガーの草分け、リー・ワイリーがバター・フィールド楽団をバックに歌うノスタルジックな57年作。アル・コーンが編曲。国内盤。
THE HYMN/LOU LEVY TRIO/西海岸の白人ピアニスト、ルー・レヴィーがフィリップスに残した62年録音の秀作。派手さはないが卓越した技術とセンス、レヴィのピアノの魅力を再認識させられる1枚。 "My Favorite Things" 収録。/'92国内完全予約限定プレス。
DEV-O LIVE/DEVO/ニュー・ウェーブ、テクノ・ポップ界のカルト・バンド、DEVO80年サンフランシスコはウォーフィールドでのライブを収録。ヒット曲 "Whip It" など演奏、DEVO初期のポスト・パンク的な演奏がカッコいいナイス・ライブ盤!/US オリジナル。
KIND OF BLUE/MILES DAVIS/名曲 "So What !" を収録したマイルス・デイヴィスを代表する1枚でモダン・ジャズ屈指の名盤。ビル・エヴァンス、コルトレーン、アダレー等、最強のメンバーで挑んだモード・ジャズの金字塔! 2020 国内Sonny限定盤。180g, Mono。極美盤。
4,200円
LAST DATE/ERIC DOLPHY/マルチ・リード奏者で鬼才エリック・ドルフィーがこの世を去る直前、遠征先オランダでの演奏を収録した遺作。生前最後の名演と言えるであろう、バラード "You Don't Know What Love Is" を収録した名盤。/US Limelight, Stereo。
1,600円
+ ONE CLARK TERRY/OSCAR PETERSON TRIO/全盛期のオスカー・ピーターソン・トリオとトランペットの名手クラーク・テリーが共演した64年のセッションを収録。2曲でボーカルも披露。スウィング・ジャズの醍醐味を存分に味わわせてくれる名盤。US early 70's盤。
1,300円
H/BOB JAMES/鍵盤奏者でジャズ・フュージョン界の大御所プロデューサー、ボブ・ジェームスの80年作。ジャズ・ファンク"The Walkman", "Thoroughbred"、パーカッションにアイアート、NASがサンプリングした"Snowbird Fantasy"などメロウネス溢れる佳曲が満載!USオリジナル。
1,100円
JUST ABOUT EVERYTHING/BOB DOROUGH/マイルス・デイヴィスと共演した唯一のヴォーカリスト、ボブ・ドローの66年作。 ボブ・ディランの”Don't Think Twice "やホーギー・カーマイケルの"Baltimore Oriole"などを個性豊かにヒップにポップに歌うヴォーカルアルバムの名作。
TALKIN' & WALKIN' WITH KENNY DREW QUARTET/KENNY DREW QUARTET/東西海岸、その後はヨーロッパに拠点を移したピアニスト、ドリューがハードバップ興隆機の55年にウエスト・コーストの小レーベル、JAZZ WESTに残した名盤で西海岸時代唯一のリーダー作。/'83国内盤。
PLAYS ALTO TENOR & BARITONE/ZOOT SIMS/名サックス奏者ズート・シムズの57年ウエストコースト名盤。アルト、テナー、バリトンを持ち替え多重録音も使用したジョン・ハンディー作品集。"Where You At" ではボーカルも披露。US盤とはジャケ違いの'67UK盤。
2,800円
WHISPER NOT/WYNTON KELLY/ピアニスト、ウィントン・ケリーの58年リバーサイド1stリーダー作。ケリーと同じくマイルス・グループに所属していたジョー・ジョーンズ、チェンバースにケニー・バレルを加えた編成。ブルージーに、哀愁を帯びた名演「Whisper Not」収録。
RENDEZVOUS/GEORGE DUKE/キーボーディスト、プロデューサー、ジョージ・デュークのブギー ~ メロウ・グルーブまでナイストラック満載の84年作。キラー・ブラジリアン・フュージョン "Ipanema Lady" 収録。/US オリジナル。
BOYS AND GIRLS/BRYAN FERRY/元ロキシー・ミュージックのブライアン・フェリー85年ソロ作。大人の色気たっぷりのアダルト・ロック・アルバム。ヒット曲「スレイヴ・トゥ・ラヴ」「ドント・ストップ・ザ・ダンス」収録。UK オリジナル盤。
AS YOU WERE/LIAM GALLAGHER/元英ロック・バンド、オアシスのリード・ボーカリスト、リアム・ギャラガーの2017年、ソロ1st アルバム。"Wall Of Glass", "For What It's Worth" などヒット曲収録。ストレートなギャラガー節を聞かせる好盤。EUオリジナル盤。
PIGBAG/PIGBAG/英ブリストル出身、80年代初頭にカリスマ的人気を博したポスト・パンク、ニューウェーブ 、エスノ・ファンク・バンド、ピッグバッグの"Papa's Got A Brand New Pigbag"などライブ音源を中心に"Jump The Line"のリミックスを収録した83年作。'83 ドイツ盤。
F|S|O/THE CHECKMATES LTD./フィル・スペクター、プロデュースによる69年の「ブラックパール」のヒットで知られる、ソウル・シンガー、ソニー・チャールズを中心とした白人黒人混成バンドTHE CHECKMATES LTD. 74年のSoul, Funk 人気作。US オリジナル。
1,700円
SAME/SMITH & MIGHTY feat. TAMMY PAYNE/ブリストル出身、ベースミュージックのリヴィング・レジェンド、スミス&マイティ96年の12インチ作。Aサイドはタミー・ペインが歌うブレークビーツ・ソウル、BサイドはMore Rockersリミックスのジャングル・チューン。UKオリジナル。
ON BROADWAY/BUDDY COLLETTE/チコ・ハミルトン・グループのメンバーとして知られる西海岸の黒人フルート奏者バディ・コレットがヘレン・メリル等の伴奏者を務めるピアニスト、ディック・マークスと57年に吹き込んだブロードウェイ・ミュージカル曲集。 US Surrey盤。
2,400円
NATURAL SOUL/NAT ADDERLEY/コルネット奏者ナット・アダレイが二代ギタリスト、ケニー・バレル、ジム・ホールと共演した63年作。ピアノにジュニア・マンスが参加。ソウルフル加減が絶妙にスウィングするごきげんなワンホーン好盤。'68 US盤。
3,800円
IN FLIGHT/GEORGE BENSON/ジョージ・ベンソン77年作。WARの名曲 "The World Is A Ghetto" 、ダニー・ハザウェイ "Valdez In The Country" のナイス・ カヴァー、MOODYMANNがプレイする"Nature Boy"などCOOL & MELOWな良曲満載のオススメ盤!
BREEZIN'/GEORGE BENSON/トミー・リピューマがプロデュース。ジャズ・ギタリスト、ジョージ・ベンソン76年の大ヒット・アルバム。フュージョン、クロスオーヴァー音楽を代表する作品。タイトル曲はJazzy Jeff、スチャダラパー他、定番サンプリング・ソース。
INSIDE YOUR LOVE/GEORGE BENSON/ロニー・フォスターはじめ豪華ゲストを迎えた79年作。Young-Holt Unlimitedの"Soulful Strut"カヴァーやスキャットが眩しい"Love Ballad"など、メロウネス溢れる名作。'79 見開き2枚組国内盤。
THE RE-RETURN OF THE ORIGINAL ART-FORM/HIROSHI & KUDO feat. DJ MILO/藤原ヒロシ、KUDO、DJ MILOによる88年のブレイク・ビーツ超クラシック"Return Of The Original Art Form"をCUT CHEMISTが再構築した人気盤!12インチEP、2000年 UK MoWax、イエロー・ヴァイナル。
MANASSAS/STEPHEN STILLS/バーズののクリス・ヒルマンを迎えて製作したステファン・スティルス率いる”マナサス” 72年デビュー・アルバム。スティルスのトレードマークであるヴォーカル、ソングライティングのみならず燃えるようなギタープレイを堪能できる名作。'72 US盤。
HE SHE OR IT’S DEVO/DEVO/米ニューウェイヴ、テクノ・ポップ・バンド、ディーボの77年NYのナイト・クラブ「マクシス・カンサス・シティ」でのライブを収録したレアなブートレグ盤。/'78 US The Impossible Recordworks。
LOST WITHOUT YOUR LOVE/BREAD/デイヴィッド・ゲイツをリーダーに68年LAで結成されたソフトロック・バンド「ブレッド」76年、再結成時の6thアルバム。大ヒットした美しいバラード「愛のかけら」を収録した彼らの70年代の名作。
EARTH MOVER/HARVEY MASON/パトリース・ラッシェンやハワイのフュージョン・グループ、シーウィンドのホーンセクションが参加したハーヴィー・メイソンの76年作。ナイス・ジャズ・ファンク、フュージョン満載!!/ '76国内盤。
1,400円
SIXTEEN OF HER GREATEST INTERPRETATIONS/BILLIE HOLIDAY/タイトル曲「奇妙な果実」があまりにも有名なビリー・ホリデイの最高傑作であり、ジャズ・ボーカル史上不朽の名盤。 "Yesterdays"、"I Cover The Waterfront"、"Lover, Come Back To Me" 他。/'72 国内盤。
2,500円
LIKE PREVIN !/ANDRE PREVIN'S TRIO/ジャズ〜映画音楽などでも活躍するドイツ人ピアニスト、アレンジャー、コンダクター、アンドレ・プレヴィンのピアノ・トリオ60年作。ベースにレッド・ミッチェル。カナダ盤(S 7575), Stereo。/★Price Down 3000yen →
CON ALMA/MICHEL SARDABY/カリブに生まれたフランスの名ピアニスト、ミシェル・サルダビーの未発表音源。ラテンテイストなガレスピー作のタイトル曲他ブルース・フィーリングに富んだアルバムです。国内盤のみ、レア。'90 Mantraオリジナル盤。/★Price Down 3800yen →
THE RAT RACE BLUES/GIGI GRYCE feat. RICHARD WILLIAMS/サックス、クラリネット、フルート奏者で作編曲もこなすジジ・グライスの60年録音作。トランペッター、リチャード・ウイリアムスをフィーチャーした渋くスモーキーなハードバップ作。US 盤。★Price Down 1500yen →
TERENCE BOYLAN/TERENCE BOYLAN/米シンガー・ソング・ライターでマルチ・プレイヤーであるテレンス・ボイラン77年作。ドナルド・フェイゲンやジョン・クレマー、ドン・ヘンリー他豪華ミュージシャンが参加した西海岸AORの傑作盤。
THE LOW SPARK OF HIGH HEELED BOYS/TRAFFIC/60年代後半から70年代前半にかけて活躍したスティーブ・ウィンウッドを中心とするイギリスのバンド「トラフィック」、ブリティッシュ・トラッドにブルースやジャズ、ソウルの要素を取り入れた佳曲揃いの71年作。'71 US盤。
MAXUS/MAXUS/ヴォーカル、ピアニストのジェイ・グルスカが中心となりLAのトップ・ミュージシャン達が参加、マイケル・ランドウらメンバー全員の超絶プレイを余すところなく音盤に刻んだ81年、AOR, FUSIONの名盤!US オリジナル。
900円
CYMBAL AND CLINGER/CYMBAL AND CLINGER/オールディーズのヒット曲 "Mr. Bass Man" で知られるジョニー・シンバルが女性シンガー、ペギー・クリンガーと結成したデュオ・バンド72年作。ストーンズのカヴァー"You Can't Always Get What You Want" 収録! US オリジナル。
YOU'RE ONLY LONELY/J.D.SOUTHER/ソロ活動の傍ら様々なアーティストに楽曲提供、ヒット曲を生み出した西海岸のシンガー・ソング・ライター、ジョン・デヴィッド・サウザー79年の3rd作。西海岸のトップ・ミュージシャンが集結、優しさと暖かい温もりを感じるAOR傑作。
800円