検索語 : LEE KONITZ で検索した結果
全11件
EZZ-THETIC/LEE KONITZ/リー・コニッツがマイルス・デイヴィスと共演、ローチも参加した貴重な51年のセッションと、53年仏の重鎮アンリ・ルノーが参加したセッションを収録したクールジャズ名盤。別テイクも収録されたお得な1枚。US盤。/★Price Down 1800yen →
1,500円
LEE KONITZ WITH TRISTANO, MARSH, & BAUER/SUBCONSCIOUS-LEE/プレステッジ・レコード、リー・コニッツ双方の初録音を含む、トリスターノ傘下の精鋭達の49~50年の4つのセッションを収録。クール・ジャズの美の極致と言える1枚 !! 国内リイシュー盤。/★Price Down 2000yen →
VERY COOL/LEE KONITZ/レニー・トリスターノの流れを汲むクール・スタイルのアルト奏者リー・コニッツの代表作。 とは言えすでにトリスターノ派を卒業しCOOLからWARMへと移行し、円熟味を増した頃の録音であり温かみのある演奏が聞ける57年録音作。
1,000円
KONITZ MEETS MULLIGAN/LEE KONITZ, GERRY MULLIGAN/白人アルト理論派のコニッツがジェリー・マリガン、チェット・ベイカー・カルテットと共演した53年の話題作。コニッツのクールネスがウエスト・コースト・サウンドに溶け合い見事な成果を収めた名盤。/'71国内盤(GXF 3133M
INSIDE HI-FI/LEE KONITZ/トリスターノ派のアルト奏者リー・コニッツの56年作。コニッツの作品群の中でも非常に人気の高いワンホーンもの。ギターとのインタープレイが素晴らしいクールジャズ "Kary's Trane"収録。US Atlantic(1258), DG, 黒銀, MONO。
4,800円
LEE KONITZ PLAYS/LEE KONITZ/53年録音。異郷の地パリで吹き込んだ充実の名盤。ワン・ホーン・クインテットで流麗なソロを展開。コニッツの作品群の中では見逃しがちな本作ですが素晴らしい内容です。国内リイシュー盤(BVJJ-2939)。
LEE KONITZ WITH WARNE MARSH/LEE KONITZ WITH WARNE MARSH/55年録音。トリスターノ門下のクール派2大サックス奏者の共演。国内リイシュー盤。
THE LEE KONITZ DUETS/LEE KONITZ/トリスターノ派の名アルト奏者であり唯一無二のインプロヴァイザー、リー・コニッツがジョー・ヘンダーソン、エルヴィン・ジョーンズ等9人の異なった名プレイヤーとのデュエットを試みた異色作。67年録音。'73国内初盤。
1,800円
IN CONCERT/CHET BAKER, LEE KONITZ/復帰後間もないチェット・ベイカーとリー・コニッツが共演した74年NYでのライブ音源。NYのマイナー・レーベルIndia Navigationから82年リリース。US オリジナル。
2,000円
ALTO SUMMIT/LEE KONITZ, PONY POINDEXTER, PHIL WOODS, LEO WRIGHT/4大アルト奏者が一堂に会したMPSきっての名盤。ピアノにスティーヴ・キューン参加。68年ドイツ録音。国内リイシュー盤(ULX-19-P)。
IN HARVARD SQUARE/LEE KONITZ/2020年4月15日コロナウィルスにより他界したリー・コニッツの54, 55年録音作。アルト奏者リー・コニッツがクール派からウォームへと変化していく彼の絶頂期に録音された傑作盤。未発表テイクを加えた国内リイシュー盤。/R.I.P.