検索語 : BILL EVANS で検索した結果
全34件
PORTRAIT IN JAZZ/BILL EVANS TRIO/ピアニスト、ビル・エヴァンス、黄金トリオによる59年録音作。天才ベーシストスコット・ラファロとくり広げるエヴァンス入神のプレイ。/ジャズ・ピアノ史に残る名盤中の名盤。/'73 国内盤(MW 2062), Stereo。
3,000円
THE IVORY HUNTERS/BOB BROOKMEYER, BILL EVANS/トロンボーン奏者として知られるがピアニストでもあるブルックマイヤーがビル・エヴァンスとピアノ・デュオ・カルテットでスタンダードを中心に吹き込んだ異色の59年作!リズム隊はパーシー・ヒースとコニー・ケイ!
A SIMPLE MATTER OF CONVICTION/BILL EVANS/ドラムに西海岸の名ドラマー、シェリーマンを迎え、スコット・ラファロ亡き後、レギュラー・ベーシストとなる当時21歳の新人エディ・ゴメスがエヴァンスと初共演した66年ピアノ・トリオ作。/US Verve (V6-8675),Stereo, VAN GELDER
4,000円
PORTRAIT IN JAZZ/BILL EVANS TRIO/ピアニスト、ビル・エヴァンス、黄金トリオによる59年録音作。天才ベーシストスコット・ラファロとくり広げるエヴァンス入神のプレイ。/ジャズ・ピアノ史に残る名盤中の名盤。/'76 国内ステレオ盤。
4,500円
AFFINITY/BILL EVANS/78年録音。エヴァンス・トリオがハーモニカの名手トゥーツ・シールマンスと共演した異色作。切ないハーモニカのメロディとエヴァンスのリリシズムの境地が融合した、エヴァンス50歳、晩年の人気作。'79 USオリジナル。
2,500円
TIME REMEMBERED/BILL EVANS/66年の実況録音盤『At Shelly's Manne-Hole』の未収録音源集。'83年にリリースされた2枚組のUS盤とは違い『At Shelly's Manne-Hole』とは1曲も被らない、イスラエル、バンカーとのトリオ演奏を収録した同83年の日本独自編集盤。
3,500円
GREEN DOLPHIN STREET/BILL EVANS WITH PHILLY JOE JONES/ビル・エヴァンスがマイルス・セクステットの僚友チェンバース、フィリー・ジョーを率いて59年にリバーサイドに吹き込んだ貴重なトリオ作。当時未発表であったが78年日本で初リリースされた国内盤。
SINCE WE MET/BILL EVANS TRIO/円熟味を増したエヴァンスの瑞々しいタッチから溢れるリリシズム。エヴァンスゆかりのクラブ、NY『ビレッジ・ヴァンガード』での74年のライブを収録。ゴメス、モレルとの息のあったトリオ最後の吹き込み。
2,000円
BILL EVANS TRIO "LIVE"/BILL EVANS TRIO/64年カリフォルニアのリゾート、サウサリートのトライデント・クラブでのライブ音源。スコット・ラファロ亡き後のトリオではあるが得意のナンバーを中心に素晴らしいプレイを披露した名ライブ盤!国内盤(23MJ 3034)。
1,800円
EASY TO LOVE/BILL EVANS/日本企画エヴァンス追悼アルバム。オリジナル盤(VIJ-6365)。エヴァンス絶頂期のソロ未発表曲+"No Cover, No Minimum"の別テイク収録。
3,200円
AT SHELLY'S MANNE-HOLE/BILL EVANS TRIO/63年ハリウッドでのライブ録音。ラファロ亡き後、C.イスラエルとのコンビが最高潮を迎えた頃の作品。スタンダード中心の選曲でリラックスした雰囲気の中でのインタープレイが素晴らしい。リバーサイドでの最後の録音作。
HOW MY HEART SINGS !/BILL EVANS TRIO/S.ラファロ亡き後C.イスラエルを迎えた新生エヴァンス・トリオ。62年録音。スウィンギンな曲を中心にしたエヴァンスの歌心溢れる珠玉のアルバム。美しすぎるワルツ名曲『How My Heart Sings』収録。
TRIO 64/BILL EVANS/エヴァンスの『サンタが街にやってくる』収録!/63年録音。エヴァンスはもちろんの事、唯一このアルバムに参加のゲイリー・ピーコックのベースが素晴らしい。本作はメンバーが笑顔でプレイしてる様が伺えるハッピーな内容の名盤。
NEW JAZZ CONCEPTIONS/BILL EVANS/偉大なるジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンス56年27才の最初期名盤で彼の記念すべき初リーダー作。名曲"Waltz For Debby"他、後の重要曲となる最初期録音など収録のジャズ・ファン必聴の1枚。国内盤。
EXPLORATIONS/BILL EVANS/エヴァンス、スコット・ラファロ、ポール・モチアンというピアノ・トリオ史上最高峰のメンバーで61年の2作目の録音。さらに熟成されたメンバーのインタープレイも素晴らしい名演中の名演。傑作盤です。"Israel", マイルスの"Nardis"収録。
A SIMPLE MATTER OF CONVICTION/BILL EVANS TRIO/66年録音。スコット・ラファロ亡き後出会った当時21歳の若手名ベーシスト、エディ・ゴメスがエヴァンスと初共演したピアノ・トリオ名盤。ドラムには以前にも共演した西海岸の名ドラマー、シェリーマンが。国内見開き盤。
WALTZ FOR DEBBY/BILL EVANS TRIO/美しすぎる!/ピアノ・トリオの最高峰。ジャズ史に残る名盤中の名盤。61年NY ヴィレッジバンガードにて収録。国内リイシュー盤。
2,400円
ELOQUENCE/BILL EVANS/エヴァンスの死後、82年にリリースされた未発表曲集。A-sideはエディ・ゴメスとのデュオ、B-sideはエヴァンスのソロ。Fantasy時代のアルバムから漏れた楽曲群とはいえこの美しい旋律の数々。US オリジナル。
1,600円
BILL EVANS & STAN GETZ/BILL EVANS, STAN GETZ/エヴァンスとゲッツ、2人の巨匠の共演!リラクシンなムードの中に2人の緊張感が漂う傑作盤。バックを務めるのは名手エルビン・ジョーンズとロンカーター。63年録音、73年リリース。国内リイシュー盤。
MONTREUX II/BILL EVANS/1970年スイスのモントルー・ジャズ・フェスティバルでのピアノ・トリオ、ライブ演奏。国内リイシュー盤CTI(LAX 3194)。
1,200円
PORTRAIT IN JAZZ/BILL EVANS TRIO/59年作。国内リイシュー盤(SMJ-6144)。言わずと知れた名盤中の名盤。SCOTT LAFARO、PAUL MOTIAN とくり広げるエヴァンス入神のプレイ。ジャズ史に残るピアノ・トリオ最高峰作品。
2,200円
EVERYBODY DIGS BILL EVANS/BILL EVANS/58年録音。US RIVERSIDE(RLP 291, RM 12-291), mid60's Press, MONO。マイルス・バンド脱退直後のソロ2作目。名曲ジャズ・バラード "Peace Piece" 等収録の傑作盤。
4,800円
EVERYBODY DIGS BILL EVANS/BILL EVANS/58年録音。国内リイシュー盤。黄金トリオ結成前の傑作盤。
1,500円
RE: PERSON I KNEW/BILL EVANS/74年、ヴィレッジ・バンガードでの録音。US Fantasy オリジナル(F 9608)。シュリンク付き。
EMPATHY/BILL EVANS/62年録音。国内リイシュー盤。見開き、帯付き。西海岸の名ドラマーSHELLY MANと組んだ Verve移籍第1弾。
MEMORIES OF BILL EVANS/BILL EVANS/日本企画のエヴァンス追悼アルバム。
UNKNOWN SESSION/BILL EVANS/エバンスがRiversideに残した未発表音源集。62年録音。全曲エバンスのオリジナル、そして異色のメンバーとのセッション!!国内盤(VIJ-4026)。
ALONE/BILL EVANS/68年録音。国内リイシュー盤。エヴァンスが残した歴史的名ソロ。
1,000円
THE PARI CONCERT EDITION ONE/BILL EVANS/83年リリース。79年パリでのコンサートを収めた1枚。US Org。
GOLDEN MOMENTS/TONY SCOTT, BILL EVANS/59年NYでのライブ録音。国内リイシュー盤。
2,800円
CALIFORNIA HERE I COME/BILL EVANS/67年ビレッジ・バンガードにてフィリー・ジョー・ジョーンズ、エディー・ゴメスとのセッション。2枚組。
TRIO 65 AUTUMN LEAVES/BILL EVANS/65年パリ録音。エヴァンスの死後リリースされたトリオ作。国内盤。
WHAT'S NEW/BILL EVANS WITH JEREMY STEIG/エヴァンス・トリオにジェレミーのフルートを加えたライブ盤。
WALTZ FOR DEBBY/BILL EVANS TRIO/US(RP 399)MOONO, DG, ジャケ中央付近にラベルを貫通するドリル・ホール有り
50,000円