検索語 : ART FARMER で検索した結果
全21件
PORTRAIT OF ART FAMER/ART FARMER/ハードバップ期の名トランペッター、アート・ファーマーがハンク・ジョーンズのトリオをバックにした58年作。暖かいトーンと流麗なフレージングそしてインプロバイザー、ファーマーのプレイを心ゆくまで味わえるワンホーンの秀作!
1,500円
LISTEN TO ART FARMER/ART FARMER/US MERCURY(SR 60766)STEREO,DG,PROMO WHITE lbl. アレンジャー、オリヴァー・ネルソンとオーケストラをバックにコルトレーンの名曲「ネイマ」に挑戦!! /★Price Down 3500yen →
2,800円
THE JAZZ COMBO FROM I WANT TO LIVE !/GERRY MULLIGAN, SHELLY MAN, ART FARMER/ジョニー・マンデル作曲、58年の映画「わたしは死にたくない」の楽曲を西海岸の名手等が演奏。「死刑台のエレベーター」と並ぶ映画音楽ジャズの一級品。
1,800円
ART FARMER QUINTET featuring GIGI GRYCE/ART FARMER QUINTET/55年録音。D.ジョーダン、ジョー・ジョーンズ参加。デリケートなリリシズムとワイルドな生命感の見事なバランスの中にきわめて斬新な音楽理念を打ち出したファーマー=グライスの共演!国内リイシュー盤。
1,200円
2 TRUMPETS/ART FARMER, DONALD BYRD/若き2人のトランペッター、アート・ファーマーとドナルド・バードの双頭フロントにマクリーンも参加。バリー・ハリス、アーサー・テイラー、ダグ・ワトキンスとバックも間違いなしのハードバップ作。56年録音。国内盤。
TRUMPET ALL OUT/ART FARMER, ERNIE ROYAL, etc./ベイシー楽団やガレスピー楽団等名バンドのアレンジを手掛けたサックス奏者アーニー・ウィルソンがアレンジャーとしてリーダーを務めた57年作。ピアノトリオにアート・ファーマーを始め5人のトランペッターをフィーチャー!
1,000円
THE AZTEC SUITE/ART FARMER AND HIS ORCHESTRA/アート・ファーマーのビッグバンド編成による59年作。チコ・オファリル作、編曲のアフロ・キューバンの名作。ズート・シムス、セルダン・パウエル、ハンク・ジョーンズ等参加。US United Artists(UAL 4062), MONO, プロモ, 白
4,500円
INTERACTION/THE ART FARMER QUARTET feat. JIM HALL/63年録音。ジム・ホールのの美しい旋律を奏でるギターとアート・ファーマーはフリュゲルホーンを演奏。ピアノレスのカルテット編成。国内初期プレス盤(SMJ-7168), 裏解説。
ART/ART FARMER/リリカルでウォーミングなプレイが魅力のモダン・トランペッター、アート・ファーマーの「モダン・アート」と並ぶ代表的傑作盤。ゴルソンとのJAZZTETで活躍中の60年録音。フラナガンのピアノ・トリオをバックにワン・ホーンでじっくり聞かせる名演の数々。
BRASS SHOUT/ART FARMER/59年作。ベニー・ゴルソンの見事なアレンジにより金管楽器を中心にリー・モーガン、カーティス・フラー、ジョー・ジョーンズ等豪華大編成で「モーニン」「枯葉」等ジャズの大名曲を奏でる人気盤。国内リイシュー盤。★Price Down 1500yen →
WHAT HAPPENS ? ... /ART FARMER, PHIL WOODS/ヨーロッパを拠点に活動していた巨人アート・ファーマーと同じくヨーロッパ・リズム・マシーンを率いるフィル・ウッズによる68年ローマで吹き込んだスリリングな最強ハードバップ作。/国内東宝盤。
FARMER'S MARKET/ART FARME/ケニー・ドリューのトリオをバックにしたカルテットとハンク・モブレーが加わったクインテットでプレステッジに吹き込んだ50年代を代表するトランペッター、アート・ファーマーのハードバップ・スピリット感じる56年録音作。
MODERN ART/ART FARMER/本作録音後、双頭バンド「ジャズテット」を結成する事になるテナーのベニー・ゴルソン、ピアノにビル・エヴァンスが参加したトランペッター、アート・ファーマーの最高傑作と言われる58年録音作。
MEET THE JAZZTET/ART FARMER, BENNY GOLSON/ジャズ・メッセンジャーズを脱退したゴルソンと歴史的名盤『クール・ストラッティン』に参加後のファーマーが組んだ双頭バンド60年録音デビュー作。トップ・ジャズメンがバックを務めた名曲揃いの人気盤。
WHEN FARMER MET GRYCE/THE ART FARMER QUINTE feat. GIGI GRYCE/トランペットのアート・ファーマーとアルトのジジ・グライス、燻銀プレイヤーが共演。ハードバップ至上最も知的なコラボレーションと謳われたプレステッジを代表する名盤。ホレス・シルバー参加。国内盤。
BIG CITY SOUND/THE JAZZTET - ART FARMER & BENNY GOLSON/60年録音。A・ファーマー、B・ゴルソンの双頭バンド2ndアルバム。トム・マッキントッシュとの3管にピアノにはシダー・ウォルトンが、都会的センスで"Five Spot After Dark"や"My Funny Valentine"をプレイ。
HERE AND NOW/ART FARMER, BENNY GOLSON JAZZTET/アート・ファーマーとベニー・ゴルソン双頭リーダーとして結成されたJAZZTETの62年作。3管編成のハードバップ名盤。ピアノにハロルド・メイバーン参加。国内盤。
PERCEPTION/THE ART FARMER QUARTET/61年作。アート・ファーマーは全曲フリュゲルホーンをプレイするワンホーン名盤。バックはハロルド・メイバーン・トリオ。メイバーンのソウルフルなピアノも聴きどころです。国内リイシュー盤。
SOMETHING YOU GOT/ART FARMER/YUSEF LATEEFとDAVID MATTHEWSをフィーチャーしたCTIからリリースの77年作。アート・ファーマーはフリュゲルホーンをプレイ。ジャズ・ファンク"Flute Song"収録。USオリジナル。
HERE AND NOW/ART FARMER, BENNY GOLSON JAZZTET/アート・ファーマーとベニー・ゴルソン双頭リーダーとして結成されたJAZZTETの62年作。3管編成のハーモニーが魅力。ダンサンブルなアフロ・キューバンA-3がGood !! 国内リイシュー盤。
"LIVE" AT THE HALF-NOTE/THE ART FARMER QUARTET feat. JIM HALL/63年録音。ハーフ・ノートでのライブ・レコーディング。